2人前
 調理時間:
約30分
                                                                                                                                               
材料・調味料 分量 下準備
■ ブランダード 
白身魚(今回は真鯛) 50g 皮をひき、骨を抜く。 
削りカツオ節 2g  
牛乳(煮込み用) 30g  
にんにく 1片 皮をむき、縦半分に割り、芽を取り除く。 
タイム 1本  
塩 1つまみ  
メークイン 60g 皮つきのままゆで、中心まで火を入れる。 
牛乳 10g  
生クリーム 10g  
オリーヴオイル 5g  
■ カツオ風味のペルシャード 
生パン粉 20g  
パセリ 5g 水洗いし、水気を拭き取り、細かむ刻む。 
にんにく 1片 皮をむき、芽を取り、細かく刻む。 
削りカツオ節 2g  
■ ソース ヴィエルジュ 
トマト 1/2個 湯むきし、種を取り除き、5mm角に切る。 
玉ねぎのみじん切り 小さじ1  
ブラックオリーブ 2個 5mm角に切る。 
万能ねぎの小口切り 小さじ1  
レモン汁 小さじ1/2  
オリーヴオイル 大さじ1  
塩 適量  
■ 飾り 
セルフイユ(緑のハーブなど) 2切れ  
削りカツオ節 適量  
ポテトチップ 2枚  
コツ・ポイント
ブランダードは本来干しダラですが、今回は真鯛で作りました。フランスではまかないでも食べるほどポピュラーです。牛乳で煮込むのは魚の臭い消しですが、前日から漬けておくとさらに効果的です。魚とじゃがいもの割合は好みで変えていいでしょう。付け合せ次第で前菜にもメインにもなります。  

Recipe

  1. STEP1

    ブランダードを作る。ブランダードの項の材料をすべて鍋に入れ、火にかける。沸いてきたら弱火にし、10分位煮込む。

  2. STEP2

    火が入ったら、ザルにあげ水分を切り、にんにく、タイムを取り出す。

  3. STEP3

    魚の身をボールに移し、しゃもじなどでよくほぐす。

  4. STEP4

    魚に加えるじゃがいものピューレを作る。メークインが熱いうちに皮をむき、沸かした牛乳とクリームを3回に分け加え、よく混ぜる。

  5. STEP5

    ほぐした魚にじゃがいものピューレを3回に分け混ぜ込んでいく。

  6. STEP6

    全体が混ざり、粘りの出る状態になったらオリーヴオイルを加え、さらに混ぜる。塩で味を整え、ブランダードは完成!

  7. STEP7

    ペルシャードを作る。分量のすべてをボールに入れ、よく混ぜる。

  8. STEP8

    フライパンに入れ、絶えず揺らしながら中火でカリカリになるまで炒る。

  9. STEP9

    ソース ヴィエルジュは、材料すべてをボールに入れ、混ぜ合わせる。

  10. STEP10

    盛り付ける。お皿の中心にセルクルを置き、8分目までブランダードを平らに敷く。

  11. STEP11

    上にペルシャードをまんべんなく敷き詰め、セルクルを外す。

  12. STEP12

    上にスプーンで型どったブランダードを3個乗せ、ポテトチップ、セルフイユ、カツオ節で飾る。まわりにソース ヴィエルジュとカツオ節を散らし、完成!