2人前
 調理時間:
約45分
                                                           
材料・調味料 分量 下準備
里芋 200g 塩ゆでにする 
薄力粉 里芋による ふるっておく 
塩、こしょう 適量 ニョッキ用 
たまご 1個  
白ワイン 100cc  
生クリーム40% 100cc  
ゴルゴンゾーラ 50g  
バター 10g  
塩、胡椒 適量 ソース用 
タイム 1枝 レンジで乾かす 
コツ・ポイント
里芋は皮付きのまま茹でる。 マッシュにするときは火にかけたまま行う。 里芋と粉を混ぜる時は切るように混ぜて、捏ねないこと。 ゴルゴンゾーラはドルチェではなくピカンテを使用してください。 ゆで上がったニョッキは水を切ったのちオイルをまぶしておくことで くっつくことを防止でき

Recipe

  1. STEP1

    里芋を洗い皮付きのまま塩ゆでにする(濃いめの塩水) 串がすっと通るまで茹でたのち皮をむ

  2. STEP2

    剥いた里芋を鍋に入れて 弱火にかけながらマッシュにする。 火からおろして 大きめのボールに入れる 里芋の重さを量り、里芋の重さの1/2の量の薄力粉を計量して 

  3. STEP3

    里芋の入ったボールに卵を割りいれて良く混ぜる。 ふるっておいた薄力粉を入れ切るように混ぜる。 練らないこと 直径2cm位の棒状に伸ばし2~3cmの幅でカットす

  4. STEP4

    大きめの鍋にお湯を沸かし 塩少々を入れたお湯で茹でる 浮き上がってきたらざるにあけて 水を切りオリーブオイルをまぶしておく 表面を炒めて焼き色を付ける

  5. STEP5

    鍋に白ワインを入れほぼ無くなるくらいまで弱火で詰める その中にクリームとゴルゴンゾーラを入れて良く混ぜた後濃度がつくまで詰める 塩コショウで味を調え

  6. STEP6

    火を止めてバターを入れ溶かす。 電子レンジにタイムの枝を入れ蓋をせずに3分ほど回し カリカリに乾か