2人前
 調理時間:
約10分
                             
材料・調味料 分量 下準備
五島手延うどん 200グラム タップリのお湯を沸かしておく 
トリュフ 4グラム 粗くみじん切り 
卵(卵黄のみ) 2個  
めんつゆ 100CC  
トロメイク(1ステック) 2,5グラム  
コツ・ポイント
トリュフは、ヨーロッパ産の高級品でなくてもネットや高級スーパーマーケットなどでチベット産など安価な品が少量でも簡単に手に入ります。トロメイクもスーパーで買えます。 材料さえそろえば誰でも手軽に簡単にしかも贅沢で美味しい五島手延べうどんを温製でも冷製でも一年中楽しめます  

Recipe

  1. STEP1

    沸騰したたっぷりなお湯に五島手延うどんを入れ好みの柔らかさまで7~10分茹でる ※冷製は10分茹でたらすぐにお湯を切り冷水にさらし再度水を切る

  2. STEP2

    麺を茹で始めたら大匙一杯のめんつゆを加えた卵黄を大きめのボールでといでおく ※冷製の場合は、とぎ終えたらボールごと麺と合わせるまで冷蔵庫に入れてお

  3. STEP3

    卵黄をとぎ終えたら 残りのめんつゆに粗めにみじん切りしたトリュフを加え、そこにトロメイクを入れスプーン等でジュレ状になるまで(2~3分)かき混ぜる

  4. STEP4

    好みのかたさに茹であがった麺は素早くお湯を良く切り、卵をといだボールに入れ、溶き卵を良く麺に絡まるように合わせ一人前ごと器に盛る

  5. STEP5

    麺の上からジュレ状になったトリュフつゆを流し完成。 トリュフとめんつゆと卵黄の相性抜群の三味一体となった味わいと五島手延うどんのコシのバランスで贅沢に楽しめま

  6. STEP6

    もしトリュフが残っていたらスライスしてトッピングしてより贅沢感を演出してください お好みで更に刻み海苔を添えても相性抜群で風味増しま