4人前
 調理時間:
約20分
                                                                                                     
材料・調味料 分量 下準備
旬の刺身 300g 食べやすい大きさに包丁する 
卵 2個  
干し椎茸 5個 戻して刻んでおく 
胡瓜 1本 食べやすい大きさに包丁する 
菜の花 半束 ボイルしておく 
大葉 1束 刻んで水洗いをする 
焼き海苔 1枚  
いくら醤油漬け 適量  
ご飯 4人分  
■ 【寿司酢】 
酢 180cc 合わせて一煮立させ冷やす 
砂糖 130g 合わせて一煮立させ冷やす 
塩 52g 合わせて一煮立させ冷やす 
■ 【椎茸佃煮】 
濃口醤油 90cc 合わせておく 
砂糖 200g 合わせておく 
水(椎茸の戻し汁) 90cc 合わせておく 
■ 【漬け用たれ】 
濃口醤油 60cc 合わせて一煮立させ冷やす 
煮切り味醂 60cc 合わせて一煮立させ冷やす 
コツ・ポイント
刺身に落としラップをしておくと味が馴染みます。  

Recipe

  1. STEP1

    椎茸と調味料を鍋に入れ、弱火にかけ一煮立ちしたら灰汁をとり15分程煮詰めて常温で冷まします。

  2. STEP2

    ご飯と寿司酢を合わせ\t30分程おいておく。 刺身を漬けます

  3. STEP3

    金糸卵は卵をこしがなくなるまで混ぜ中火にかけたフライパンに1ミリ程度流し入れ、ぷくぷくしてきたらひっくり返しさっと焼いたら包丁する。

  4. STEP4

    具材が揃ろいましたら、どんぶりにしゃりを入れ、盛り付けて完成!!