2人前
 調理時間:
約20分
                                               
材料・調味料 分量 下準備
寿司酢 15cc 市販の物を使います 
ご飯 2膳分 寿司酢と合わせて人肌くらいの温度に冷やす 
刺身用サーモン 5切 薄くスライス 
卵 1個 錦糸卵にしそのあと千切り 
桜の葉 1〜2枚 塩漬けの場合水で塩抜きする 
桜の花 2輪 塩漬けの場合水で塩抜きする 
イクラしょうゆ漬け 大さじ1  
そら豆 3粒 さやから出して1分塩茹でする 
コツ・ポイント
今回は真ん中に挟んだ食材が錦糸卵のみのシンプルな仕上げにしましたが間に海苔やお刺身を挟んでも美しく仕上がります。  

Recipe

  1. STEP1

    錦糸卵 卵をボウルでよく混ぜてフライパンを加熱します。 うすく油を敷いて弱火でじっくり加熱したあと、卵を返し両面を焼きます。 粗熱を取りつつ重しをして平坦にす

  2. STEP2

    錦糸卵を千切りにします。 酢飯をセルクルに並べてスプーンで厚さを整えます。 錦糸卵をその上に飾り、さらに酢飯を盛り付けサンドします

  3. STEP3

    セルクルを外し上にサーモン、桜の葉、桜の花、そら豆、イクラを飾って完成です。 ナイフとフォークで食べると面白いかもしれません。