8人分
 調理時間:
約60分
                                                                                                                                               
材料・調味料 分量 下準備
鹿肉のミンチ 400g  
鶏肉のミンチ 400g  
猪のバラ肉スライス 300g  
クレピネット 500g  
玉葱 1個 みじん切りにする。 
卵 1ケ  
パン粉 150g  
牛乳 120g  
はちみつ 20g  
塩 15g  
ブラックペッパー 4g  
カレー粉 5g  
エシャロット 50g みじん切りにする。 
赤玉ポートワイン 250cc  
赤ワイン 250cc  
デミグラスソース 200g  
塩 適量  
ブラックペッパー 適量  
無塩バター 適量  
剥き栗 16ケ  
サツマイモ 0.5本 薄くスライス 
マイタケ 2pc  
グリーンアスパラ 8本  
ハチミツ 少々  
コツ・ポイント
鹿肉のミンチと鶏肉のミンチと香辛料を合わせることで鹿肉の臭みを和らげている。 猪のバラ肉を巻くことで、ジューシーにしている。 また最後にクレピネットを巻くことで形を崩さないようロールの形にしています

Recipe

  1. STEP1

    パテを作る。 鹿肉ミンチ、鶏肉ミンチ、玉葱みじん切りソテー、卵、牛乳に浸したパン粉、ハチミツ、カレー粉 塩、コショウを合わせて練りこむ

  2. STEP2

    ロール巻きを作る。 ラップを広げその上にクレピネットを敷く。次に塩コショウをした猪のバラ肉を乗せその上にパテを乗せて棒状に包み最後にラップで巻き形を整える

  3. STEP3

    ソースを作る。 エシャロットのみじん切り、赤玉ポートワイン、赤ワイン、黒胡椒のミニョネットを鍋に入れて煮詰め詰まったらデミグラスソースを入れ塩をして味を調える

  4. STEP4

    付け合わせ。 栗ははちみつとバターの入ったブイヨンでにる。グリーンアスパラは外皮を剥きマイタケ、栗と一緒にバターソテーし軽く塩コショウで味付けする

  5. STEP5

    サツマイモはスライサーで薄くスライスし低温160度ぐらいの油であげる。軽く塩をする。

  6. STEP6

    フライパンでロール巻きの周りに焼き色を付けオーブンに入れてローストする。

  7. STEP7

    ロール巻きはカットし野菜は散らばすように盛りソースをかける。