食べるラー油のアヒージョ 「辛い海老」

仕江府 二六シェフのレシピ

コツ・ポイント

自家製の海老用の食べるラ一油を熱して、海老にじっくりと火を通しプリプリに仕上げましょう。
スペインバルの一皿を中華の香り&力強いアジアン調味料で仕上げました。

材料・調味料

2人前
調理時間: 約10分

自家製食べるラ一油

健康オイル 70cc
ラー油 10cc
ゴマ油 10cc
たかのつめ 丸ごと ▶手で細かくちぎる。種ごと使います。 2本
きざみにんにく 小さじ2杯

メイン食材

むき海老 ▶サイズ21-25がオススメ。 10尾

味付け調味料

白だし 市販品 大さじ2/3
オイスターソース 小さじ1
ナンプラー 小さじ1

飾り

青い葉物 2枚

作り方

  • STEP 1

    小さいテフロンパンに
    食べるラー油の材料をすべて加えて弱火で火にかける

  • STEP 2

    にんにくが沸くように
    温度が上がったら、むき海老を並べ、じっくり火を通す。
    ここで6~7割火を通すイメージで。

  • STEP 3

    海老を裏返して、味付け用の調味料をすべて加えて、混ざるようにスプーンなどでオイルを攪拌する。

このレシピをシェアする