彩り野菜のテリーヌ ~オランデーズソース~

仕江府 一六七シェフのレシピ

コツ・ポイント

今回は、テリーヌ型で行う為、できるだけ棒状に野菜はカットしておきましょう。型に詰める際に調整いたします。
家庭で行う場合は、器に合わせてカットを工夫してみて下さい

材料・調味料

テリーヌ型1本分 / ソース 4~5人前
調理時間: 約60分

▶  150cc
コンソメ ▶  3g
▶  2g
ゼラチン ▶  4g
にんじん ▶  1本
だいこん ▶  5cm程度
アスパラガス ▶  4本程度
インゲン ▶  10本程度
キャベツ ▶  (大きめの葉)3枚程
パプリカ ▶  赤、黄 各1ヶ
卵黄 ▶  2ヶ
白ワイン ▶  60cc
サフラン ▶家にあればで結構です 少々
マヨネーズ ▶  20g
▶  適量
胡椒 ▶  適量

作り方

  • STEP 1

    ゼラチンを水に浸し、戻しておきます。 
    水とコンソメ、塩を鍋に入れ沸かす。かるく冷ましてゼラチンを入れる

  • STEP 2

    水1ℓに10gの塩を入れたお湯で野菜をボイルします。
    野菜によって上げるタイミングを変えながら約2~4分程度でザルに上げ、水を切ります。

  • STEP 3

    型にアルコール(又は水)を吹き付け、サランラップを張り付けます。
    乾いたタオルで型に押し付けるとキレイに張り付けられます

このレシピをシェアする

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

シェフごはん会員になると

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています