焼き林檎のショコラケーキ

仕江府 三零シェフのレシピ

コツ・ポイント

ミルクチョコのムースとキャラメルリンゴ。リンゴのシャキシャキした食感がgood

半解凍の状態で切り分け、召し上がるまで冷蔵庫で自然解凍してください

材料・調味料

10人前
調理時間: 約60分

リンゴのソテー

リンゴ ▶皮をむき3mm厚のイチョウ切りにする 3ヶ
グラニュー糖 90g
バター 60g
カルバドス 40cc \t
レモン汁 適量
板ゼラチン(リンゴピュレ用) ▶冷水に漬けてふやかしておく 1/2枚(1.5g)

生地

全卵 2ヶ
グラニュー糖 60g
薄力粉 15g
無糖ココア 10g
アーモンドプードル 25g \t
バター 30g

ミルクチョコムース

板ゼラチン ▶冷水に漬けてふやかしておく 1枚(3g) \t
卵黄 2ヶ
グラニュー糖 25g \t
牛乳 80cc
ミルクチョコレート 100g \t
生クリーム(38%) 130cc \t
粉砂糖 適量

作り方

  • STEP 1

    【リンゴのソテーを作る】
    グラニュー糖を鍋に入れ火にかけ、薄く色づいてきたらバターを加える。リンゴを加え炒める。しんなりしてきたら、カルバドスを加え火を止める

  • STEP 2

    リンゴの酸味が足りないようなら、レモン汁を加えておく。 18cm×18cmの型の内側にバターを塗り、オーブンシートを敷く。Step1の半量を底に敷き詰める。

  • STEP 3

    【生地を流し入れ焼く】卵とグラニュー糖をボウルに入れ、ハンドミキサー(高速)で3分泡立てる。
    白くもったりしてきたら、(低速)で1分、泡立ちのキメを整える。

このレシピをシェアする

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

シェフごはん会員になると

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています