はんぺんで!巻き焼き酢豚

仕江府 二七二シェフのレシピ

逸品コンテスト 逸品シェフ賞

コツ・ポイント

コツは、バラ肉に水溶き片栗粉を吸わせる事。保湿され肉が柔らかくなり、巻いた時の糊代わりになり、最後につける片栗粉も付きやすくなります。その片栗粉により、面倒なトロミ付けをしなくてもトロミがつきます。揚げずに焼くだけトロミ付けも無しです!

材料・調味料

2人前
調理時間: 約20分

豚バラスライス 6枚
はんぺん ▶棒状に切っておく。 60g
水溶き片栗粉 ▶水と片栗粉は半々で。 50cc
玉ねぎ 1/4ケ
ブロッコリースプラウト ▶カイワレでも可 1/2パック
醤油 ▶甘酢 30cc
ウスターソース ▶甘酢 10cc
砂糖 ▶甘酢 40g
リンゴ酢 ▶甘酢 30cc
▶醤油から水までは合わせておきます。 10cc
片栗粉 ▶肉にまぶす用。 適量

作り方

  • STEP 1

    玉ねぎを繊維にそって薄くスライスし、ブロッコリースプラウトと合わせて流水し、水気を切ります。

  • STEP 2

    バットなどに豚バラ肉を並べ塩コショウします。

  • STEP 3

    step2に水溶き片栗粉をまんべんなくまぶし、5分おきます。

このレシピをシェアする