れんこんのだんご汁

仕江府 三四シェフのレシピ

コツ・ポイント

Step1の絞りがあまいと、だんごがお湯の中で溶けてしまいます。

材料・調味料

4人前
調理時間: 約20分

れんこん ▶皮をむいてすりおろす 350g
鶏もも肉 ▶3cm位乱切り位のサイズに切る 1枚
しいたけ ▶3cm位に乱切り 4枚
ごぼう ▶3cm位に乱切り 1/2本
にんじん ▶3cm位に乱切り 1/2本
みつ葉 適量

合わせ粉

片栗粉 大さじ4
小麦粉 大さじ4

出汁・調味料

出汁 1リットル
みりん 大さじ1
薄口しょうゆ 大さじ1
小さじ1

作り方

  • STEP 1

    すりおろしたれんこんをザルに入れ、固めにしぼる。 *しぼった汁は捨てません。

  • STEP 2

    れんこんに、合わせ粉を入れ、白玉くらいの固さに練り、一口サイズ量ずつ、火が通りやすいよう少し平らに丸める *固すぎる場合は、絞り汁を入れ調整する。

  • STEP 3

    鍋に水を入れ火にかけ、塩をひとつまみ入れ、一口サイズに丸めたれんこん玉を入れ茹でる。浮いてきたら鍋から上げる。

このレシピをシェアする

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

シェフごはん会員になると

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています