炊き込みご飯 (さつま芋)

仕江府 三四シェフのレシピ

コツ・ポイント

さつま芋は、繊維に添って切ることで芋が割れません。また、小さく切ることでキレイに混ざり、火の入りも均等になり、見た目もキレイに仕上がります。

材料・調味料

4人前
調理時間: 約5分

さつま芋 ▶約1cm角に切って水でさす 150g
▶研いでザルにあげておく 2合
みつ葉 適量

合わせ出汁

昆布出汁 360cc
大さじ2
薄口しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
小さじ1/2

作り方

  • STEP 1

    出汁と調味料をを合わせておく。

  • STEP 2

    さつま芋を、ザルに上げ水気をよく拭いておく。 *芋はスティック状にしてから角に刻んでいくとよい。

  • STEP 3

    釜(炊飯器)に米と合わせ出汁を入れ平らにならし、さつま芋を均等に広げいれ、炊く。 *米と芋は混ぜないこと。

このレシピをシェアする

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

シェフごはん会員になると

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています