桜が香る 抹茶パンケーキ

仕江府 五六七シェフのレシピ

コツ・ポイント

ふわふわした食感が楽しく、抹茶の風味と苦みで春を感じさせる桜のクリームと一緒にいただくパンケーキ!
しっかりと卵白を泡立て、泡をつぶさないように混ぜ合わせることがポイント。
パンケーキを焼くとき表面にポツポツ泡が出てきたら裏返すタイミング!
余ったパンケーキは冷凍保存可能です。

材料・調味料

5人前
調理時間: 約20分

生地

卵黄 5個
グラニュー糖 40g
牛乳 100cc
サラダ油 80g
薄力粉 ▶ふるっておく 120g
抹茶パウダー ▶ふるっておく 10g
卵白 5個
グラニュー糖 40g

ホイップクリーム

桜の花の塩漬け ▶花びらだけにして、水に浸し軽く塩抜きをする。 2つ
生クリーム 150cc

トッピング

黒蜜 適量
粒あん 適量
抹茶アイスクリーム 適量

作り方

  • STEP 1

    卵黄とグラニュー糖をボウルにいれ、白くなるまで泡立てる。

  • STEP 2

    Step1にサラダ油を少しずつ混ぜながら入れる。(マヨネーズを作る要領で)

  • STEP 3

    牛乳をStep1のボウルに混ぜ合わせる。そこへ薄力粉と抹茶パウダーを入れ、混ぜ合わせる。

このレシピをシェアする

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

シェフごはん会員になると

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています