カラフルもちもちポテト

仕江府 二九五シェフのレシピ

コツ・ポイント

とにかくよく練り、揚げるサイズはあまり大きくせず、大きさをそろえること。
そして生地をよく冷やすこと。温度差が外カリッと中もちっとした触感になる。
牛乳のかわりに生クリームを使えば、リッチな味わいになります。が、時間が経つとかたくなるので、すぐ食べる場合にのみおすすめします

材料・調味料

4人前からパティーなどに。
調理時間: 約30分

ハインツマッシュポテト ▶なければ、下記のレシピを参考にじゃがいもから作る 各200g計800g

マッシュポテト

じゃがいも 5個(中)
牛乳 150cc
小さじ1杯

ポテト味付け材料

薄力粉 各30g
牛乳 各10cc
バジルペースト ▶市販のものでOK 10cc
トマトソース ▶市販のものでOK 10cc
カボチャペースト ▶茹でた南瓜の身をすりつぶす 20g
1g

作り方

  • STEP 1

    洗ったジャガイモをラップで包みます。 レンジで約4分加熱します。
    レンジから取り出したジャガイモを、ラップの上から、麺棒やコップ、瓶の底でしっかりたたく。

  • STEP 2

    皮をむき、ボウルに粗くつぶしたジャガイモを入れ、残ったかたまりを切るようにつぶします。 牛乳、塩を加え、なめらかになるよう、こねすぎないように混ぜます。

  • STEP 3

    プレーン
    温かい状態のマッシュポテト200gに牛乳10ccと薄力粉30gをよく練りこみ、丸くします

このレシピをシェアする