ご飯に合う!さくさく津南ポークのクイックソテー 南仏風ソース

仕江府 一八六シェフのレシピ

コツ・ポイント

びっくりするくらいライトであっさりした脂身で冷めても臭みのないバラ肉に驚きました。
この特徴を活かしなおかつ家庭で簡単に作れパパやお子様にも喜ばれる一品を考えました。
外国産の豚バラでは特に脂身のしつこさ臭みが気になりますが津南ポークを使用することこそが最大のポイントだと思いま

材料・調味料

4人分
調理時間: 約15分

津南ポーク豚バラ ▶塩 黒胡椒 約300g
オニオン ▶スライス 4分の一
オリーブ ▶スライス 20粒
ニンニク ▶スライス 5かけ
トマト ▶ザク切り 2個
ハーブ ▶好みのハーブ 適量
サラダ 適量

オリーブ油

お酢 ▶米酢でいいです 50cc
白ワイン ▶又は日本酒 150cc
片栗粉 少量

作り方

  • STEP 1

    材料を用意します

  • STEP 2

    豚バラは2㎝厚にカット オニオン、オリーブ(好みの物)ニンニクは各スライス
    トマトは皮つきのままでけっこうですのでザク切りします

  • STEP 3

    まずソースを作ります。オニオン にんにくを中火で焦げ付かないよう炒めます
    しんなりしたら、トマト 白ワイン、お酢をいれます。
    中火でに詰めていきます

このレシピをシェアする