海の幸・山の恵の丼物二種 「和牛照り焼丼」

仕江府 八七四シェフのレシピ

コツ・ポイント

一番のポイントは、ご飯に味を付けてある事!そうする事で最後まで美味しくいただけます。
最後に照りだれをかけることにより、和牛や野菜に必要以上に火を入れすぎず美味しく仕上がります。
季節やお好みで野菜を変えれば、自分なりのオリジナル料理となるでしょう!

材料・調味料

2人前
調理時間: 約10分

和牛薄切り肉 ▶食べやすくカット 60g
ごぼう ▶笹がき牛蒡に 40g
青葱 ▶笹切り 1/2本
玉葱 ▶小口切り 1/2個
椎茸 ▶いしづきを取り半分に切る 2個
青唐辛子 ▶跳ねない様に串打ちしておく 4本
片栗粉 少々
白米 160g
煎り胡麻 小さじ1
▶温玉子にしておく 2個

合わせ調味料

200cc
顆粒だし 小さじ1/3
醤油 40cc
味醂 30cc
20cc
砂糖 小さじ1

作り方

  • STEP 1

    調味料を合わせ、笹がき牛蒡を炊く。出汁からあげ、温かいご飯に煎り胡麻と共に混ぜ合せる。

  • STEP 2

    和牛はフライパンにて火を通し過ぎない様に、青葱・玉葱・椎茸・青唐辛子と共に牛蒡を炊いた出汁にてさっと焼く。

  • STEP 3

    合せたご飯の上に和牛と焼野菜を盛り込む。

このレシピをシェアする

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

シェフごはん会員になると

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています