四種トマトの発汗パスタ

山本 弦シェフのレシピ

コツ・ポイント

※オリーブオイルが熱い状態からニンニクを入れ火にかけると、芯が残ったまま色ずいてしまうので、一緒に火にかける。
※トマトを崩し過ぎるとフレッシュ感が失われてしまうので、崩すときは木べらなどで1カットを2カットにするていどで崩す。

材料・調味料

1人前
調理時間: 約10分

黄色トマト ▶くし切り4カット 1/2ヶ
赤トマト ▶くし切り4カット 1/2ヶ
プチトマト ▶くし切り4カット 1ヶ
ドライトマト ▶3mmの短冊切り 8g
ニンニク ▶みじん切り 1/2ヶ
オリーブオイル 大さじ2杯
鷹の爪 ▶2つにわり種を抜く 1本(お好み量)
バジル ▶3mmの短冊切り 4枚
黒胡椒 適量
適量
フェトチーネ ▶市販の乾麺(1人前) 80g

作り方

  • STEP 1

    フライパンにドライトマト、オリーブオイルを入れ、鷹の爪ニンニクを入れ中火にかける。
    ニンニクが茶色く色ずき香りがたってきたらトマトを入れにんにくの色止めをする

  • STEP 2

    パスタを海水ほどの塩分の塩水で茹でる(軽く麺が躍る程度の火加減)
    ゆで上がる寸前にソースに火をつけトマトを軽く崩し、ゆで上がったパスタとバジル、黒胡椒を入れる

  • STEP 3

    最後にゆで汁や塩で、塩加減やソースの緩さなどを調節したら、お皿に盛りつける。
    上から黒胡椒を振り完成(EXオリーブオイルがあれば、軽くかけると美味しいです。)

このレシピをシェアする