なめらか卵とピペラード

仕江府 八三六シェフのレシピ

コツ・ポイント

湯煎で卵とバターを混ぜる際は、泡だて器で手早く混ぜます。しかし、だまにならないように時々湯煎から離しゆっくりと火を入れてください。
目安は「どろっ」としてくるまで。ゆるすぎず、ぼそぼそまでいかない程度に

材料・調味料

4人前
調理時間: 約30分

ピペラード

ニンニク ▶スライス 1片
玉ねぎ ▶スライス 1/2個
赤パプリカ ▶細切り 1個
黄パプリカ ▶細切り 1個
オリーブ油 大さじ1
トマトホール缶 1/2缶
少々
こしょう 少々
ピマン デスペレット(あれば) 少々
シモツケ草の油 ▶なければ、エキストラヴァージンオリーブ油 小さじ1

なめらか卵

2個
生クリーム 20g
バター 20g
少々
こしょう 少々

飾り

生ハム 4枚
野草(お好みで) 適量

作り方

  • STEP 1

    【ピペラード】鍋にオリーブ油を入れ弱火でニンニク・玉ねぎを甘みが出るまで良く炒める。

  • STEP 2

    次に赤パプリカ・黄パプリカを入れ、しんなりするまで炒めたらトマトホール缶を入れる。弱火で水分が無くなるまで煮て、塩・こしょう・ピマン デスペレットで調味する。

  • STEP 3

    【なめらか卵】80℃のお湯をはった鍋を用意。ボウルに卵とバターを入れ泡だて器で混ぜながら湯煎でゆっくり火を入れる。

このレシピをシェアする