〔まかない〕白菜と肉団子・春雨の煮込み

後藤 ぱーたんBシェフのレシピ

コツ・ポイント

豆腐を凍らせるひと手間がポイントです。
凍らせることで水分が抜け、スープを吸っておいしく仕上がります。
また、味が凝縮されて、栄養価も高まります

材料・調味料

4人前
調理時間: 約30分

豚バラひき肉 200g
豆腐 ▶半量を冷凍し、凍ったものを20分蒸す 170g
白菜 ▶短冊切り 100g
春雨(乾燥) ▶3分ゆでて適当な長さに切っておく 20g

肉団子の味付け

大さじ1/2
少々
醤油 少々
オイスターソース 少々
15cc
片栗粉 大さじ1/2

スープ

鶏ガラスープ 400cc
生姜 ▶みじん切り 大さじ1
小1
小1/2
オイスターソース 小1/2
葱油 大さじ1

仕上げ

小葱 ▶細かく刻む 適量

作り方

  • STEP 1

    豚バラひき肉と凍っていない半量の豆腐、肉団子の味付けを入れてよく混ぜ、一口大の団子にする。

  • STEP 2

    鍋に鶏がらスープを入れて火にかけ、沸騰したら他のスープの調味料を加えたところに、肉団子を入れる。

  • STEP 3

    肉団子の表面が固まったところで白菜、凍り豆腐、春雨を加え、弱火で10分ほど煮込む。
    最後に小葱をちらせば完成

このレシピをシェアする