メンチカツサンドウィッチ

仕江府 七五六シェフのレシピ

コツ・ポイント

・メンチカツは豚肉が入っているので薄く成形をし、火がしっかり入るようにします。
・成形した肉を、周りが固まる程度に軽く冷凍すると、扱いやすいです。
・揚げた後は5分ほど休ませて粗熱をとりましょう。衣がサクサクな状態のサンドイッチになります。

材料・調味料

8人分
調理時間: 約60分

合いびき肉(牛肉・豚肉) 800g 
パン粉 ▶パン粉と牛乳を合わせておく 30g
牛乳 75cc
玉ねぎ ▶みじん切りにし、よく炒めて冷ましておく 200g
卵(Lサイズ) 1個
ウスターソース 10㏄
小さじ1.5
胡椒 小さじ1
レタス ▶千切り 4枚
食パン ▶トーストしておく 16枚

メンチカツの衣

小麦粉 適量
▶溶いておく 2個~3個
パン粉 適量

ソース

ケチャップ ▶とんかつソース、マスタードと混ぜておく 大さじ4
とんかつソース 大さじ4
マスタード 大さじ1

作り方

  • STEP 1

    【メンチカツ】\nまずひき肉をよく練る。そこへ玉ねぎのみじん切りと牛乳に浸したパン粉を混ぜ、さらに練る。

  • STEP 2

    卵、ウスターソース、塩、胡椒を加えて練る。\n練りあがったら、パンの大きさにあわせて薄めに成形する。\n※成形した肉を周りが固まる程度に軽く冷凍すると扱いやすい

  • STEP 3

    成形した肉に小麦粉、卵、パン粉の順につけていく。

このレシピをシェアする