秋野菜の大豆クリーム掛け

仕江府 九六六シェフのレシピ

コツ・ポイント

あっさりとした大豆にサワークリームと練り胡麻を合わせて、コクと酸味をプラス。
練り胡麻だけだど白和え風になりますが、サワークリームを少し加えることで洋風にアレンジしました。
大豆ソースは裏漉しをすることで、なめらかな口当たりになります。サラダやパスタ、パンなどにもどうぞ

材料・調味料

4人前
調理時間: 約30分

茄子 ▶包丁の先で浅く切れ目を縦に4~5本入れる 4本
濃口醤油 適量
しめじ ▶バラしておく 1/2パック
まいたけ ▶バラしておく 1/2パック
えのき ▶バラしておく 1/2パック
ミョウガ ▶サッと茹でて甘酢に漬ける 2本
枝豆 ▶塩茹でにして、豆を鞘から出しておく 30粒くらい

大豆クリーム

大豆の水煮 100g
サワークリーム 25g
練りゴマ(白) 5g
薄口醤油 15cc
砂糖 5g
米酢 25cc
25cc

作り方

  • STEP 1

    コンロの上に網をのせ、直火で茄子を焼く。頻繁に回して全面を焼いて柔らかくなったら、火からおろし皮を剥く。

  • STEP 2

    しめじ、まいたけ、えのきをホイルにのせて軽く塩をふり、グリルで焼く。

  • STEP 3

    【大豆クリーム】材料を全てミキサーにかける。できたらザルで裏漉しをする。

このレシピをシェアする

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

シェフごはん会員になると

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています