冷やし胡麻だれうどん

仕江府 四九シェフのレシピ

コツ・ポイント

胡麻パワーで暑い夏を乗り切ろう!

材料・調味料

4人前
調理時間: 約30分

うどん(乾麺) 320g
アスパラガス ▶塩茹でし細切りにする 4本
ゆで卵 ▶半分に切る 4ヶ
胡瓜 ▶千切りにする 1/2本
フルーツトマト ▶食べやすい大きさにスライスする 2ヶ
おろし生姜 適量
大葉紫蘇 4枚

胡麻つゆ

かつお出汁 180cc
濃口醤油 大さじ3杯
味醂 大さじ4杯
砂糖 大さじ1杯
ゴマペースト 100g
すり胡麻 12g

作り方

  • STEP 1

    乾麺のうどんをゆで、氷水につけ冷たくする。(うどんは、稲庭うどんや氷見うどんなどの細麺がよい。)

  • STEP 2

    かつお出汁180ccと分量の調味料を鍋に入れ沸かし、ボールにゴマペーストとすり胡麻を入れ、出汁を少しずつ加え、ダマにならない様にかきまぜて胡麻つゆを作る。

  • STEP 3

    器にゆでたうどんを盛り、アスパラガス・ゆで卵・胡瓜・フルーツトマトをまわりに盛り、おろし生姜と大葉をあしらう。

このレシピをシェアする

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

シェフごはん会員になると

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています