牡蠣の沢煮椀

仕江府 七零七シェフのレシピ

コツ・ポイント

○牡蠣と野菜はあまり火を通し過ぎない。
○加熱されていない牡蠣を使用し、むき牡蠣の場合は加熱用のものを選ぶと小さくなりにくいようです。
〇薄口醤油と酒は最後の仕上げに入れる。

材料・調味料

2人前
調理時間: 約20分

材料

牡蠣(加熱されていないもの) 6個
牛蒡 ▶ささがき 適宜
大根 ▶千切り 適宜
人参 ▶千切り 適宜
芹(三つ葉でも可) ▶2.5センチにざく切り 適宜
柚子 少々

調味料

出汁(鰹と昆布) 360cc
少々
薄口醤油 少々
大さじ2

下処理用

大根おろし ▶皮ごとおろしたもので構いません ひと握り

作り方

  • STEP 1

    牡蠣はむいてボールに入れ、大根おろしを加えてやさしく揉み込み、黒い汚れが浮き出てきたら水で洗い流し、ざるで水気を切っておきます。

  • STEP 2

    野菜は刻み、牛蒡はささがいた後にサッと水で洗っておきます。それぞれ野菜の分量は適宜としましたが、牛蒡や芹を多めに入れるとより香りが良くなります。

  • STEP 3

    出汁を火にかけ塩のみで8割程に調味し、沸きそうになったところで牡蠣を入れ、牡蠣に火が入る少し前に切った野菜も入れます。全て同時に火が入るように出来るとgood!

このレシピをシェアする

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

シェフごはん会員になると

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています