大根麺のヘルシー豚バラみぞれ鍋

仕江府 一二零シェフのレシピ

冬のあったか鍋レシピコンテスト 優秀賞

コツ・ポイント

大根をピーラーでむいて作った大根麺と大根おろし、2つの食感の違いを楽しみながら豚バラ肉をヘルシーにいただく驚きの健康レシピ!長いままの大根をピーラーでがんばってシュルシュルすれば、ピーラー大根麺ができあがり。食べすぎで疲れた胃にも優しいメニューで、楽しく・美味しく・健康に!

材料・調味料

2人前
調理時間: 約30分

大根 300g
豚バラ肉 120g
もめん豆腐 ▶食べやすいサイズに切る 1/4丁
水菜 ▶3センチくらいに切る 適宜
にんじん ▶千切りにする 適宜
たまねぎ ▶薄くスライスする 適宜
昆布だし 適宜
ポン酢 適宜

作り方

  • STEP 1

    大根の外皮をむき、長いものなら2/3くらい、短いものならそのままピーラーで皮をむいて大根麺を作る。50回ほどで300gの大根麺ができる。

  • STEP 2

    鍋に大根麺を入れて豚肉を並べ、野菜、豆腐、大根おろしも入れて昆布だしをはる。

  • STEP 3

    鍋を火にかけて、材料に火が通ったらポン酢でいただく。大根麺は煮すぎない方が美味しい。
    大根おろしと大根麺、2つの食感の違いを楽しんで召し上がれ!

このレシピをシェアする

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

シェフごはん会員になると

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています