名古屋コーチンとシャキシャキ野菜のみそ鍋

仕江府 四八零シェフのレシピ

冬のあったか鍋レシピコンテスト 優秀賞

コツ・ポイント

★とても簡単で、誰でもプロの味を再現できます。
★鶏肉独特のにおいが気になる方は、おろし生姜を少々入れた日本酒でもみ洗いすると良いでしょう。(名古屋コーチン以外も可)
★長いも、白菜は煮過ぎずに、シャキシャキ感を楽しむのがこの鍋のベストなお召し上がり方。

材料・調味料

2人前
調理時間: 約15分

鍋のスープ 材料、調味料

600cc
みりん 150cc
八丁味噌 120g
合わせみそ 180g
砂糖 90g
しょうゆ 大さじ2杯
ごま油 大さじ1杯
おろしにんにく 小さじ1杯
おろし生姜 小さじ1/2杯
本だし 小さじ一杯

鍋の具材

名古屋コーチン もも肉 ▶ひと口大にカット。 200g
長いも ▶短冊切り 1/3本
白菜 ▶短冊切り 1/6個
マイタケ ▶お好みの大きさにカット。 1パック
万能ねぎ ▶お好みの長さにカット。 1/2束

薬味

すりごま 100g

作り方

  • STEP 1

    鍋にだしの材料を全て入れ、一度沸騰させます。

  • STEP 2

    具材の名古屋コーチンを入れて火が通ってから、野菜類を入れます。

  • STEP 3

    具とスープを器にとり、薬味のすりごまをかけてお召し上がりください。

このレシピをシェアする

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

シェフごはん会員になると

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています