五目焼売

シェフ御飯 結合七シェフのレシピ

コツ・ポイント

肉は、豚挽き肉と豚肩ロースの2種類を用意するのがポイント。
豚挽肉はつなぎ用です。繊維を潰すようにしっかり捏ね、粘りを出しておきましょう。
豚肩ロースと海老は食感を残すように粗いみじん切りに。
あとから入れる具材は食感を残すために練らずに、混ぜ合わせるだけです

材料・調味料

20個分
調理時間: 約40分

具材

豚肩ロース肉 ▶食感を残すように粗いみじん切り 100g
豚ひき肉 ▶つなぎ用 125g
むき海老 ▶粗めのみじん切り 70g
チャーシュー ▶粗めのみじん切り 55g
たけのこの水煮 ▶粗めのみじん切り 45g
玉ねぎ ▶粗めのみじん切り  75g
片栗粉 ▶玉ねぎにまぶす用 小さじ2
干し椎茸(水で戻したもの) ▶みじん切り 45g
干し貝柱(水で戻したもの) ▶みじん切り ※戻し汁はとっておく 25g
生姜 ▶みじん切り 3g
長ネギ ▶みじん切り 15g

味付け

醤油 大さじ1弱
日本酒 大さじ1/2
小さじ1/2
甜麺醤 大さじ1/2強
オイスターソース 大さじ1/2
砂糖 小さじ1強
コショウ 少々
干し貝柱の戻し汁 大さじ1
ゴマ油 小さじ1

その他

焼売の皮 ▶四隅を2.5cmほどカットし8角形にしておく 20枚

作り方

  • STEP 1

    ボウルにひき肉、生姜、長ネギ、ごま油以外の味付けの材料を入れよく練る。
    はじめは指で混ぜるように、その後は手の甲で押しながら繊維を潰して粘りを出すように捏ねる

  • STEP 2

    片栗粉をまぶして水分が出ないようにした玉ねぎ、その他の具材をボウルに加える。手早く混ぜ、最後にごま油を加えて混ぜる。
    ※ここは混ぜ合わせてまとめるだけ

  • STEP 3

    【包み方】混ぜ合わせてまとめた焼売のあんと焼売の皮を準備。
    焼売の皮は四隅を切り落として8角形にする。包んだときに上部がきれいに仕上がるコツ

このレシピをシェアする