ゆず塩 鶏ちゃんこ鍋

仕江府 一一零シェフのレシピ

コツ・ポイント

メインの鶏肉にひと手間加えるだけで、いつものお鍋が一段とおいしくなります。

材料・調味料

2人前
調理時間: 約20分

鶏もも肉 ▶食べやすい大きさにカットする 50g
鶏つくね(市販の既製品でOK) 4ヶ
白菜 ▶食べやすい大きさにカットする 80g
チンゲン菜 ▶食べやすい大きさにカットする 6枚
春雨 ▶水で戻しておく 20g
人参 ▶食べやすい大きさにカットする 20g
長ねぎ ▶食べやすい大きさにカットする 40g
50cc
みりん 50cc
▶5gと3gに分けておく 8g
味の素 ▶10gと3gに分けておく 13g
ウェイパー 10g
刻みゆず 少量
500cc
白コショウ 少々
おろし生姜 2g
片栗粉 20g

作り方

  • STEP 1

    大き目の鍋にたっぷりの水(分量外)を沸かし、少量の塩(分量外)を入れる。

  • STEP 2

    鶏肉をカットし、塩(3g)、味の素(3g)、白コショウ、おろし生姜を入れ、ボウルでよく混ぜる。
    \n混ぜたら片栗粉でよく和える。

  • STEP 3

    Step2の鶏肉をStep1のお湯に入れ、くっつかないようによく混ぜる。弱火で5分程度煮込む。

このレシピをシェアする

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

シェフごはん会員になると

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています