四川風泡菜と豚バラ肉の卵とじスープ

仕江府 二三九シェフのレシピ

コツ・ポイント

<コツ>
花山椒と鷹の爪を入れてよく揉む事で風味がよくなります。
市販の漬物を使う時は一度サッと水洗いをおすすめします。
<ポイント>
鍋に醤油を入れて熱してからスープを入れる事で香りの良いスープができます。

材料・調味料

2人分
調理時間: 約5分

白菜の漬物(浅漬け) ▶食べやすい大きさにカット 30g
豚バラスライス ▶だいたい2cmカット 20g
▶溶く 1個
鶏がらスープの素 10g
300cc
花山椒 ひとつまみ
鷹の爪(輪切り) ひとつまみ
焼酎 10cc
塩、胡椒 少々
醤油 5g
パクチー 少量
ラー油 4、5滴

作り方

  • STEP 1

    袋に漬物、花山椒、鷹の爪、焼酎を入れ10回ぐらいよく揉み、ザルに移す。\n豚バラスライスはボイルしてザルに移す。→A

  • STEP 2

    熱した鍋に醤油を入れ香りがでたらスープ(鶏がらスープの素、水)を入れる。\nスープに、Aを入れ沸いたら中火にし30秒煮て、塩、胡椒で味を整え、溶いた卵でとじる。

  • STEP 3

    器に盛り付け、パクチーを飾り、まわりにラー油を垂らす。\n

このレシピをシェアする