ドライトマトのソースでサーモンのポワレ

ドライトマトのソースでサーモンのポワレ

仕江府 三六零シェフのレシピ

コツ・ポイント

ドライトマトの色みをいかして彩り華やかな主菜に仕上げました

ドライトマトのソースは煮つめると分離してしまうので、煮つめすぎない事がポイントです。

材料

2人分
調理時間: 約20分

■こだわり食材  
未来工房ドライトマト   
■材料  
玉ねぎ ▶細かく刻む。 20g 
豆乳 100cc 
ドライトマト 12g 
チキンコンソメ 小さじ1杯 
バター 大さじ1杯 
サーモンの切り身 250g 
塩・こしょう 適量 
じゃがいも ▶ゆがいてつぶす。 100g 
A 塩・黒こしょう 適量 
A レモン汁 適量 
A オリーブオイル 大さじ1杯 
万能ねぎ ▶細かく刻む。 適量 
フルーツトマト 2~3個 

作り方

  • STEP 1

    小さな鍋に油(分量外)をひき、玉ねぎをいため、豆乳、ドライトマト、チキンコンソメの順で入れる。ドライトマトがしなったら、バターを入れて火を消す。\n

  • STEP 2

    サーモンに塩、こしょうで下味をつけて皮面から弱火で焼く。7割程火が入ったらひっくり返して火を消し、1~2分程おく。\n

  • STEP 3

    じゃがいもにAの材料を混ぜ、万能ねぎとあえる。\n

  • STEP 4

    3で味付けしたじゃがいもを皿の中心にしき、その上に2のサーモンのポワレを乗せる。

  • STEP 5

    全体にまんべんなく1のドライトマトのソースをかけて、フルーツトマト、飾り用のドライトマトをのせて完成。

仕江府 三六零

仕江府 三六零シェフ

お店の料理は殆どの物を自家製にこだわり、魂こめて調理をしています。

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています