筍と豆苗・豆腐の茶巾 若布あんかけ

筍と豆苗・豆腐の茶巾 若布あんかけ

仕江府 三零シェフのレシピ

コツ・ポイント

ワカメあんは、ワカメの塩抜き加減で入れる醤油の量が変わるので、味を見て醤油の量は調節して下さい。
豆苗(トウミョウ)とはエンドウ豆の若芽のこと。ほんのり豆の香りがして、スープにいい味を出してくれます。スーパーでも購入できますので、使ったことのない方も是非試してみて下さい。

材料

6人前
調理時間: 約25分

木綿豆腐 ▶重しをして水切りをする 1丁 \t 
塩蔵ワカメ ▶水洗いをして、10分ほど水につけて塩抜きし、2cm幅にカット 40g  
玉ねぎ ▶スライスする 1/3ヶ 
タケノコ水煮【大】 ▶できるだけ細い細切りにし、さっと茹でて軽く塩コショウしておく 1/2ヶ 
塩・コショウ 少々  
黄パプリカ ▶素揚げして、冷水に落とし皮をむき5㎜幅位に細長く切る 1/4ケ 
サラダ油 大さじ1 
おろしにんにく 小さじ1/3 \t 
豆苗 1パック \t 
▶Step1用 50cc \t 
塩・砂糖 ▶Step1用 各小さじ1/2 \t 
コショウ ▶Step1用 少々 \t 
鶏ミンチ 50g \t 
▶Step3用 3g \t 
コショウ ▶Step3用 少々 \t 
卵白 1ヶ \t 
片栗粉 大さじ1 \t 
■ワカメあん  
鶏スープ 500cc 
薄口しょうゆ 10~20cc 
ゴマ油 10cc 
ゴマ 適量 
サラダ油 適量 
水溶き片栗粉 適量 

作り方

  • STEP 1

    鍋にサラダ油を敷き、おろしにんにくを軽く炒め、豆苗を加える。酒・塩・砂糖・コショウをして豆苗がしんなりしたら火を止める。冷めたらザルにあけ、軽く絞っておく。

  • STEP 2

    このとき、豆苗のうまみが出たスープは、ワカメあんに加えるので取っておく。

  • STEP 3

    【豆腐と豆苗の生地を作る】
    豆腐・鶏ミンチ・Step1の豆苗をボールに入れる。塩・コショウ・卵白を加えてよく混ぜ、最後に片栗粉を加え生地を作る。

  • STEP 4

    【茶巾を作って蒸す】ラップを敷き、細く切った筍を直径10cmほどの円になるよう薄く広げる。
    Step3を6等分して上に乗せ、ラップでくるみ輪ゴムで止め茶巾を作る

  • STEP 5

    蒸気の上がった蒸し器で6~7分蒸す。

  • STEP 6

    【ワカメあん】鍋にサラダ油を敷き玉ねぎを炒める。しんなりしたら、鶏スープ・Step2の豆苗のスープを加え、ワカメと黄パプリカを加える。

  • STEP 7

    薄口しょうゆで味を調え、水溶き片栗でとろみをつける。ごま油・ゴマを加える。

  • STEP 8

    【茶巾に焼き色を付ける】フライパンにサラダ油を敷き、ラップを外したStep4を筍の面を下にして焼き色がつくまで弱火で焼く。

  • STEP 9

    皿にStep7のワカメあんを敷き、焼き上がった茶巾を盛り付けて出来上がり。

仕江府 三零

仕江府 三零シェフ

肉と違って野菜は単に焼くだけでおいしく食べられる素材ではありません。野菜料理には手間と知恵が要りますが、世界各国には実に巧みに野菜を扱っているものが多くあります。それらを取り入れつつ自分のアレンジも加えて料理は考えます。メニューは月替わりで、旬の野菜を色々な形で味わっていただけるようコースを組んでいます。

みんなのおいしかった!

  • dcad

    檜垣

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています