世界で2番目にシンプルな和風パスタ

世界で2番目にシンプルな和風パスタ

仕江府 三七九シェフのレシピ

コツ・ポイント

奄美の郷土料理、油そうめんから発想した、究極のシンプルパスタです。
・煮干しは小さいものを選ぶこと!
・煮干しをこがさないよう気をつけること!
・パスタはゆですぎないこと!
ねぎと愛情をたっぷり加えて世界一美味しいパスタを作ってくださいね

材料

1人前
調理時間: 約10分

■【A】  
オリーブオイル 30cc 
煮干し(小魚) 5g 
タカのつめ 1/2本 
■ーーーーー  
100cc 
だししょうゆ(白だし) 15cc 
パスタ 100g 
万能ねぎ ▶小口切りにする。 適宜 

作り方

  • STEP 1

    【A】の材料をフライパンに入れて、オリーブオイルが冷たいうちから2~3分、
    煮干しがこげない程度にじっくりいためる

  • STEP 2

    一度火を止め、フライパンに水100ccをそっと入れる。
    (※この時フライパンが熱いままだと、水がはねて危ないので注意!)

  • STEP 3

    再びフライパンを火にかけ、だししょうゆを入れて合わせ、
    水分と油をなじませる。(使用のものは鹿児島の天然だし醤油。薄口や白だしの方が色がつかず仕上がる。

  • STEP 4

    別の鍋で同時にパスタをゆでておく。(規定時間の30秒前に上げておく。)

  • STEP 5

    パスタがゆであがったらフライパンに入れて、フライパンで円を描くようにゆすり、
    パスタとソースを乳化させる。とろみがついてきたらできあがり

  • STEP 6

    器に盛り付けて、刻んだねぎをたっぷり乗せて完成!

仕江府 三七九

仕江府 三七九シェフ

子供の頃から梅干しが好きです!しかもいまだに!

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています