桜エビと春キャベツの簡単アンチョビマリネ

桜エビと春キャベツの簡単アンチョビマリネ

仕江府 七五九シェフのレシピ

コツ・ポイント

※キャベツにあらかじめ塩をしておくことで水分が出て、オイルと混じりあいマリネされます。

※パセリをオイルに入れた時に『ジュっ』と音がすると、香りがオイルに移った証

材料

3人前
調理時間: 約9分

桜エビ ▶乾燥なら10gで良い 25g 
春キャベツ 1/10玉 
パセリ ▶みじん切りにしておく ひとつまみ 
分量外 
■【A】  
オリーブオイル 60ml 
にんにくスライス 6枚 
アンチョビ(ペーストでも可能) ▶フィレならみじん切りにしておく 5g 
タカの爪 1/2本 

作り方

  • STEP 1

    ボールなザク切りしたキャベツを入れ、塩をひとつまみ振り入れ軽く手で揉む。

  • STEP 2

    鍋に 【A】 を入れ弱火でニンニクがキツネ色になるまで火にかける。

  • STEP 3

    パセリを入れ、桜エビを入れ軽く火を通してStep1のボールに入れて混ぜる。

  • お皿に盛り付け完成。

    STEP 4

    お皿に盛り付け完成。

仕江府 七五九

仕江府 七五九シェフ

最近、田んぼと畑に通ってます!! もちろん無農薬栽培してます。

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています