〔まかない〕キーマカレー

〔まかない〕キーマカレー

仕江府 七三一シェフのレシピ

コツ・ポイント

大きめのみじん切りにした香味野菜を多めの油で炒めて火を通し、
カレー粉を加えたらしっかりと炒めます。
合びき肉は別に炒め、一度ザルにあけて余分な脂を切るのもポイント

材料

4人前
調理時間: 約45分

合挽き肉 ▶塩とコショウで下味をつけておく 300g 
玉ねぎ ▶大きめのみじん切り 1ヶ 
人参 ▶大きめのみじん切り 1/2本 
にんにく ▶大きめのみじん切り 4片 
生姜 ▶大きめのみじん切り 50g 
じゃがいも ▶大きめのみじん切り 1ヶ 
サラダ油 適量 
カレー粉 大さじ1 
カレールー 120g 
トマトホール缶 100g 
ローリエ 1枚 
赤ワイン 50cc 
ウスターソース 大さじ1/2 
ケチャップ 大さじ1/2 
クミン ▶ミルで挽いたもの、又はパウダー 小さじ1 
コリアンダーシード ▶ミルで挽いたもの、又はパウダー 小さじ1 
少々 
コショウ 少々 
■盛り付け  
トマト 2切れ 
ごはん 適量 

作り方

  • STEP 1

    玉ねぎ・人参・にんにく・生姜・じゃがいもを多めの油で炒める。火が通ったらカレー粉を入れ、苦味が出ないようにしっかりと炒める。

  • STEP 2

    別のフライパンで、合挽き肉を焼くように炒める。ザルにあけて余分な脂を切る。

  • STEP 3

    肉を野菜の鍋に入れ、トマトホール缶・赤ワイン・ローリエを加え、煮る。

  • STEP 4

    カレールーを入れる。完全に溶けたら、ウスターソース・ケチャップ・クミン・コリアンダーで味を調えて完成。

仕江府 七三一

仕江府 七三一シェフ

長野県の千曲市は、上田や小諸も近く、なんといっても千曲川の清い水が自慢です。 吉祥寺のいちのじゅうは、吉祥寺本町1-10番地に在るからいちのじゅう。 皆さんが楽しめるような料理を料理長として自信を持って提供しています。

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています