鶏ももアンドむね肉とパプリカの南蛮漬け。

鶏ももアンドむね肉とパプリカの南蛮漬け。

テスト 三郎シェフのレシピ

コツ・ポイント

鶏肉は下味をつけた後、片栗粉をまぶして炒める。肉がジューシーで柔らかく仕上がります。
具材は熱いうちにタレにつけると、味がしっかり染み込みます

材料

2皿分
調理時間: 約15分

鶏もも肉 ▶大きめの一口大に切っておく。 150g 
鶏むね肉 ▶大きめの一口大に切っておく。 150g 
玉ねぎ ▶くし切りの八つ切りにする。 1/2個 
赤のパプリカ ▶5mmの厚さにきる。 1/2個 
黄色のパプリカ ▶5mmの厚さにきる。 1/2個 
えのき茸 ▶根元数cm切り落とす。 1袋 
大さじ3 
醤油 大さじ2 
みりん 大さじ2 
三温糖 小さじ1強 
酒、しょうゆ、片栗粉 ▶肉の下味をつける。 少々 
チャーピル ▶飾りに使う 少々 

作り方

  • STEP 1

    鶏肉に酒、しょうゆで下味をつけ、数分おいたら片栗粉を軽くまぶす。

  • STEP 2

    酢、しょうゆ、みりん、砂糖を鍋入れ、水を大さじ2を加えて火にかける。沸騰したら留めておく。

  • STEP 3

    切った野菜を少量に油で炒め、しんなりしてきたら火からおろして、鍋の中のタレにつける。

  • STEP 4

    肉を少量の油で炒める。まわりがこんがり焼けて中まで火が通ったら日から降ろして、野菜がつかっているタレに入れて混ぜ合わせる。

  • STEP 5

    野菜と肉がしっかり馴染んだら、皿の盛り付ける。

  • STEP 6

    皿に彩りよく皿に盛り付け、チャーピルがあれば上に乗せて見栄え良くする

テスト 三郎

テスト 三郎シェフ

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています