アプリコットの生チョコ

アプリコットの生チョコ

仕江府 七四四シェフのレシピ

コツ・ポイント

できるだけ上質なホワイトタイプのクーベルチュールを使ってください。
一晩冷やしたチョコレートはスプーンですくえる位の硬さ。フルーツくり抜き器を用意し、熱湯につけて熱くします。それでチョコレートをくるっとスクープして手の平で形を丸く整えましょう。
※調理時間に冷やす時間は除く。

材料

10cm×13cmの深めの容器1台分
調理時間: 約20分

■アプリコットの生チョコ  
クーベルチュールチョコレート・ホワイト ▶刻んで湯せんにかけて溶かしておく 150g 
無塩バター 24g 
生クリーム 53g 
キルシュ 12cc 
ドライアプリコット ▶お湯に8~10分つけて柔らかくする 50g 
ココナッツファイン 30g 

作り方

  • アプリコットの水気をふきとり、7~8mmに刻む。

    STEP 1

    アプリコットの水気をふきとり、7~8mmに刻む。

  • 生クリームが軽く沸騰したらバターを加えひと混ぜする。これを溶かしたチョコレートに加えて混ぜ合わせる。※ホイッパーをボウルの底に強く押し当てながらやさしく混ぜる。

    STEP 2

    生クリームが軽く沸騰したらバターを加えひと混ぜする。これを溶かしたチョコレートに加えて混ぜ合わせる。※ホイッパーをボウルの底に強く押し当てながらやさしく混ぜる。

  • これにキルシュと刻んだアプリコットを加えゴムベラで混ぜ、製菓用ペーパーを敷いた容器に入れ、冷蔵庫で一晩冷やし固める。
※くり抜くので、容器は深めのものを

    STEP 3

    これにキルシュと刻んだアプリコットを加えゴムベラで混ぜ、製菓用ペーパーを敷いた容器に入れ、冷蔵庫で一晩冷やし固める。
    ※くり抜くので、容器は深めのものを

  • 熱湯につけて熱くしたくり抜き器で、固まった生チョコを丸くくり抜き、手のひらで形を整える。最後の残りはゴムべラで寄せ集め、手で丸めて同様に仕上げる。

    STEP 4

    熱湯につけて熱くしたくり抜き器で、固まった生チョコを丸くくり抜き、手のひらで形を整える。最後の残りはゴムべラで寄せ集め、手で丸めて同様に仕上げる。

  • ココナッツファインを広げたところに、チョコレートを転がしながら周りに付けて完成。

    STEP 5

    ココナッツファインを広げたところに、チョコレートを転がしながら周りに付けて完成。

  • STEP 6

    ※容器に入れたままの生チョコは、冷蔵庫で1週間保存可能です。

仕江府 七四四

仕江府 七四四シェフ

1980年兵庫県出身。高校卒業後料理の世界に入り、三重県のリゾートホテルで日本料理の基礎を学ぶ。その後大阪梅田の料亭などで修業をし、副料理長、料理長を経験し、2013年に大阪鶴橋にて酒菜料理 肴をオープン。 日本料理の技術を活かし毎日試行錯誤を繰り返してます。

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています