春キャベツと桜海老のサラダ仕立て

春キャベツと桜海老のサラダ仕立て

仕江府 一五八シェフのレシピ

コツ・ポイント

新キャベツを蒸す事によって、栄養素、旨みの成分が抜けないようにすることがポイントです
また、外側の葉には栄養素が多く含まれているため、美味しく仕上がります

材料

約2人前
調理時間: 約10分

新キャベツ ▶(外側の葉が望ましい) 4枚 
赤玉葱 ▶約140g みじん切り 1個 
トマト ▶湯むきして種の部分を取り除く 1個 
桜海老 ▶生の桜海老がなければ冷凍でも可 50g 
■ドレッシング  
A・サラダ油 ▶オリーブオイルでも可 120cc 
A・米酢 45cc 
A・塩 ▶1~2g 少々 
A・蜂蜜 少々 
A・白こしょう 少々 

作り方

  • 【ドレッシングを作る】
\n塩、胡椒、蜂蜜、米酢をボールに入れてかき混ぜる
\nかき混ぜた材料にサラダ油を少しずつ入れてかき混ぜる

    STEP 1

    【ドレッシングを作る】
    \n塩、胡椒、蜂蜜、米酢をボールに入れてかき混ぜる
    \nかき混ぜた材料にサラダ油を少しずつ入れてかき混ぜる

  • 【ドレッシングを作る】
\n赤玉ねぎをみじん切りにし、トマトは湯むきをして種の部分を取り除き角切りにし、
\nSTEP1で作成したドレッシングに加えて和える

    STEP 2

    【ドレッシングを作る】
    \n赤玉ねぎをみじん切りにし、トマトは湯むきをして種の部分を取り除き角切りにし、
    \nSTEP1で作成したドレッシングに加えて和える

  • 【ドレッシングを作る】
\n桜海老をフライパンで加熱し、火が通ったらSTEP2で作成したドレッシングと和える

    STEP 3

    【ドレッシングを作る】
    \n桜海老をフライパンで加熱し、火が通ったらSTEP2で作成したドレッシングと和える

  • 新キャベツを蒸し器に入れ3~4分蒸す
\n蒸しあがった新キャベツに作成したドレッシングを掛けて完成

    STEP 4

    新キャベツを蒸し器に入れ3~4分蒸す
    \n蒸しあがった新キャベツに作成したドレッシングを掛けて完成

仕江府 一五八

仕江府 一五八シェフ

創業85年を迎えるアラスカを支える当店料理長の黒須。 数あるアラスカの店舗で一番大型な店舗の料理長としてアラスカ都内店全店舗を統括する。 昔ながらのアラスカ伝統の料理を得意とし、スタンダードな洋食を数多くの著名人に愛され続けている。

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています