スモークチキン

スモークチキン

仕江府 一六六シェフのレシピ

コツ・ポイント

鶏肉は煮るので時間がかかりますが、スモーク自体はとっても簡単!
鶏肉以外にナッツやチーズ、ハンペン、ゆで卵も美味しいです。
鍋は汚れるので、スモーク専用鍋にすることをお勧めします。
煙が逃げない、密閉性の高いものを使いましょう。
調味液に肉が浸れば、肉の量を増やしてもOKです。

材料

2人前
調理時間: 約60分

骨付き鶏もも肉 2本 
桜チップ 一掴み 
■調味液  
3000cc 
80g 
砂糖 20g 
ガーリックパウダー 4g 
コショウ 4g 
オールスパイス 4g 
■盛り付け  
粒マスタード 適量 

作り方

  • 鶏肉に味が染み込みやすいよう、フォークを両面に数箇所刺して全体的に穴をあける。

    STEP 1

    鶏肉に味が染み込みやすいよう、フォークを両面に数箇所刺して全体的に穴をあける。

  • 調味液の材料を全て鍋に入れて強火にかけ、沸いたら鶏肉を入れて極弱火で煮る。(約35分)

    STEP 2

    調味液の材料を全て鍋に入れて強火にかけ、沸いたら鶏肉を入れて極弱火で煮る。(約35分)

  • 肉を取り出し、骨の近くに串を刺して透明な液が出たらOK。血がにじんだ液が出たらもう一度鍋に入れて再度加熱する。風を当てながら10分程、表面を乾かす。

    STEP 3

    肉を取り出し、骨の近くに串を刺して透明な液が出たらOK。血がにじんだ液が出たらもう一度鍋に入れて再度加熱する。風を当てながら10分程、表面を乾かす。

  • 鶏肉を乾かしている間にスモーク鍋を用意。フタのある鍋に桜チップを入れ、その上に網をしく。

    STEP 4

    鶏肉を乾かしている間にスモーク鍋を用意。フタのある鍋に桜チップを入れ、その上に網をしく。

  • お肉から脂が出るのでアルミホイルを敷き、その上にお肉を置く。そして強火の火にかけて、煙がでるまで待つ。

    STEP 5

    お肉から脂が出るのでアルミホイルを敷き、その上にお肉を置く。そして強火の火にかけて、煙がでるまで待つ。

  • 煙が出てきたらフタをする。30秒~1分程経ったら火を止める。このまま10分放置する。

    STEP 6

    煙が出てきたらフタをする。30秒~1分程経ったら火を止める。このまま10分放置する。

  • 10分後に取り出す。時間があれば1晩寝かせると味が馴染んでより美味しい。
食べる直前にトースターで表面を焼いてパリッとさせ、マスタードを添えて完成

    STEP 7

    10分後に取り出す。時間があれば1晩寝かせると味が馴染んでより美味しい。
    食べる直前にトースターで表面を焼いてパリッとさせ、マスタードを添えて完成

仕江府 一六六

仕江府 一六六シェフ

16才で寿司屋のバイトをはじめて以来すっかり料理にはまり、豆腐、焼鳥、スモーク、おでんなどなどの勉強をして、28歳で独立!店内、店外を造り、器を焼いたり、野菜を無農薬有機野菜農家と提携したりと料理以外もこだわりをみせる。今は幅を広げる為にTVやラジオ出演、地域に商店街の組合をつくり、副会長として活動しながら、日本青年会議所にも所属して友好関係を広げながらいろいろな人に助けられながら今後も充実した人生を送って行こうと考えています。

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています