あわびと春野菜のエチュベ

お店の逸品レシピ

あわびと春野菜のエチュベ

やわらかく煮たアワビを贅沢に使い、フレンチ風のエチュベ(素材の水分を活かして蒸し煮する調理法)に。大きめにカットした春野菜の食感をお楽しみください。当店ではマクロビオティックや糖質など、各種制限コースもご希望に合わせてご用意しております。身体を気遣いながら、美味しいものを存分にお楽しみください。

仕江府 一六八 シェフ

仕江府 一六八シェフ

質の高い食材を探し、正しい手間ひまをかけ作り上げてゆくこと、これこそが人の体が本当に美味しいと感じる“自然な料理”と考えています。オーガニック食材の本当の美味しさを多くの方々に広め、生産者の方の応援と農薬の減少によっての環境保護、エコ活動へと繋げていきたいと思っています。 ※定期的に『料理教室』を開催中!お気軽にお問い合わせください。

おうちアレンジ

ホタテと春野菜のエチュベ

ホタテと春野菜のエチュベ
ホタテと春野菜のエチュベ

お店では貝の王様アワビを使いましたが、ご家庭向けは手に入りやすいホタテにしました。素材を加熱し過ぎないようにすれば、ホタテはジューシーに、野菜はシャキシャキに仕上がります。また、美味しさのポイントである乳化には、水分と油のバランスが大切です。野菜からでる水分が多ければ、フタを外して煮詰め、調整してください。ホタテをエビやベーコン、ハムなどに代えても美味しいですよ。

プロのコツ

1.食材に火を通しすぎないこと
2.乳化がポイントなので水分と油のバランスを調整する
3.キャベツもしくは白菜を入れるとジューシーで美味しくなる
※エチュベ:食材の水分で蒸し煮する調理法です