豚肉のパリパリ揚げ~ニンニクソース~

豚肉のパリパリ揚げ~ニンニクソース~

仕江府 三八二シェフのレシピ

おつまみコンテスト 優秀賞 赤ワイン賞

コツ・ポイント

豚肉を180℃の油でカラッと揚げた後に素早くソースと絡める事がこの料理のポイントです。
因みに豚肉は一度軽く揚げて冷凍保存出来るので、時間の短縮にもなります。

材料

4人分
調理時間: 約15分

豚バラスライス(厚め) ▶片栗粉をまぶす 120グラム 
浅葱 ▶みじん切り 適量 
白ゴマ 適量 
グリーンカール ▶一口大にカットしてレタスと合わせる 15グラム 
レタス 15グラム 
片栗粉 適量 
醤油 ▶以下を合わせる 100ml 
100ml 
砂糖 40グラム 
40ml 
40ml 
ニンニク ▶みじん切り 3片 
プチトマト ▶飾り 1個 

作り方

  • 豚肉を片栗粉にまぶしておく。

    STEP 1

    豚肉を片栗粉にまぶしておく。

  • 調味料を合わせニンニクソースを作る。

    STEP 2

    調味料を合わせニンニクソースを作る。

  • STEP 3

    180℃の油でカリカリでキツネ色になるまで揚げ、素早くソースと絡める。

  • STEP 4

    サラダをひいたお皿に盛り付けプチトマト、浅葱、白ゴマをふりかけお好みでマヨネーズを添えて出来上がり。\n

仕江府 三八二

仕江府 三八二シェフ

昭和63年新横浜ホテル<桂林>、中華街<一楽>で中華料理を10年間修行し、茨城と静岡でBARの調理やバーテンダーとして12年間修行(1999年 NBAオープンカクテルコンペティション優勝)、現在は神奈川県でクレインカフェのオーナーシェフ。

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています