秋刀魚の瞬間ソテー 焼きなすを添えて

秋刀魚の瞬間ソテー 焼きなすを添えて

山本 弦シェフのレシピ

★ お店の逸品レシピ

コツ・ポイント

1.お刺身用などの新鮮な秋刀魚を選ぶこと
2.塩水につけ、魚に塩味が浸透することで旨みになる
3.秋刀魚を強火でサッと両面焼く。表面を焼けば中は半生でOK

※調理時間は、塩水に浸す時間を除きます

材料

4人前
調理時間: 約30分

秋刀魚(お刺身用) ▶3枚におろし、4%のひたひたの食塩水に1時間漬ける 2尾 
オリーブオイル 適量 
なす 2本 
市販のドレッシング(フレンチ系) 適量 
適量 
コショウ 適量 
■盛り付け  
サラダ(レタスなど) 適量 
トマト 適量 
エクストラバージンオリーブオイル 敵量 

作り方

  • STEP 1

    【焼きなす】
    網でなすの表面をまんべんなく焼く。(魚焼き網など)
    目安は箸で押して、中心に固さがなく、やわらかくなるまで

  • STEP 2

    焼きなすの皮をむく。秋刀魚の切り身の数だけなすを輪切りに(盛り付けの土台用)。
    残りを包丁でたたいてタルタル状にし、ドレッシング・塩・コショウで味を調える

  • STEP 3

    秋刀魚を塩水から上げ、水分を拭き取り、食べやすい大きさにカット。
    フライパンにオリーブオイルをしき、皮面から先に強火でサッと両面を焼く

  • STEP 4

    焼いた秋刀魚を輪切りにしたなすの上に置き、タルタル状の焼きなすとサラダ・トマトを盛り付け、エクストラオリーブオイルをかければ完成。

山本 弦

山本 弦シェフ

d

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています