島原手延素麺のグリーンカレーつけ麺

島原手延素麺のグリーンカレーつけ麺

仕江府 六二二シェフのレシピ

コツ・ポイント

グリーンカレーを少し和風テイストに。

材料

2人前
調理時間: 約60分

グリーンカレーペースト 大さじ2杯 
ココナッツミルク 1缶 
レモングラス 1本 
ライムリーフ 1枚 
和風出汁 1カップ 
鶏もも肉 100g 
しめじ 半株 
ふくろたけ 5個 
にんにくみじん切り 小さじ1杯 
赤、緑ピーマン 適量 
醤油 大さじ2杯 
島原手延素麺 ▶茹でておく 100g 

作り方

  • STEP 1

    サラダ油少量を鍋に入れにんにくのみじん切りを弱火で炒め香りを出す。
    グリーンカレーペーストを入れ香りを出し鶏肉を入れて炒める。
    出汁を入れて沸騰させ灰汁をひく

  • STEP 2

    灰汁が出なくなったらココナッツミルクを入れ少し煮詰め用意した野菜を投入。
    お好みで茄子、カボチャ、オクラなども一緒に煮込む。
    醤油を入れ野菜に火が通れば完成

  • STEP 3

    あらかじめ茹でておいた素麺でつけ麺風に。
    完成直前にグリーンカレーの中に入れて煮麺でも

仕江府 六二二

仕江府 六二二シェフ

料理人としてのスタートは早くはなかったものの、都内のフレンチやイタリアンのレストランで数々の修業を積み、フレンチはもちろんエスニックなどの手法も学び、シェフとしての経験を多く重ねることができました。その後にここルースターのオーナーシェフとして独立、10年を超えて多くの皆様に幅広くご愛顧いただいております。 料理のジャンルに縛られず、体に良い食材、国産を中心にこだわった美味しい食材を使い、日々きちんと料理を作り続けるだけです。ルースターの創作無国籍料理の数々、どうぞお楽しみ下さい。

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています