ガーリック酢味噌で食べる、自家製凍み蒟蒻の刺身

ガーリック酢味噌で食べる、自家製凍み蒟蒻の刺身

かま ぐるなび888tシェフのレシピ

コツ・ポイント

幻の伝統食材とも言われる「凍み蒟蒻」ですが、意外と簡単に自家製出来ます。石灰臭をきちんと抜く事が大切です。新玉ねぎの爽やかな風味とともに仕上げてください。

調理時間は仕上げ時間のみ。
凍み蒟蒻の作成には一晩、必要です

材料

4人前
調理時間: 約10分

蒟蒻 1枚 
新玉ねぎ 2ケ 
青菜 ▶2.5cmに切る 1/2束 
辛子酢味噌 200g 
ニンニク 小1片 
蓮根 1節 
柚子・しぼり汁 ▶レモン、カボス、ライムでの代用も可 少々 
少々 
酢橘、三つ葉 ▶無くても可 飾り用 
糸がき 少々 

作り方

  • STEP 1

    【下準備】蒟蒻は2mm厚さに切りつけ、茹でて石灰臭を抜き、バットに並べて一晩、冷凍する。

  • STEP 2

    【下準備】蓮根をスライスして熱湯をくぐらせて薄く塩(分量外)を振り、柚子のしぼり汁を少々と、塩を一つまみ加えたものを水で伸ばし漬ける。

  • STEP 3

    【仕上げ】青菜は茹でて、軽く薄口醤油(分量外)で洗って絞る。

  • STEP 4

    【仕上げ】辛子酢味噌に卸したニンニクを加え、柚子のしぼり汁を数滴垂らしておく。

  • STEP 5

    【仕上げ】新玉ねぎ、1ケはスライスし、1ケは微塵に切る。スライスは塩(分量外)で揉み水に晒して絞る。微塵切りも水に晒して絞る。

  • STEP 6

    【仕上げ】解凍した蒟蒻とStep5の蓮根を交互に並べ、新玉ねぎのスライスと青菜を添え、玉ねぎの微塵切りを天盛にする。

  • STEP 7

    【仕上げ】小付けにガーリック酢味噌を添えて、新玉ねぎのスライスの上に糸がきを留めたら完成。酢橘と三つ葉はお好みで。

かま ぐるなび888t

かま ぐるなび888tシェフ

品管テストです。

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています