車海老とブロッコリーのアンチョビガーリックソテー白ワイン風味仕江府 三九九シェフのレシピ

お気に入りに追加

車海老とブロッコリーのアンチョビガーリックソテー白ワイン風味

コツ・ポイント

*ニンニクを焦がさないように注意して下さい(ソースに苦みが移ります)
*海老には塩コショウで下味をつけておいて下さい
*海老は火を入れ過ぎると固くなります(予熱でぷりぷりの状態に)
*火加減の使い方(はじめ弱火で香りだし→強火でワインアルコールをとばす)
*お好みで唐辛子も◎

約2名様分/調理時間:約10分
材料・調味料 分量 下準備
車海老(ブラックタイガー)中   10尾  海老の殻は剥き背ワタをとっておく 
塩・コショウ   適量   
ブロッコリー   10房  1口サイズにカット(下茹でしておく)(約1分) 
オリーブオイル   10g   
ニンニク   10g  皮を剥き、ミジン切りにしておく 
アンチョビフィレ   10g  細かく刻んでおく 
白ワイン   25g   
プチトマト   3個  軽く切り込みをいれておく 

作り方

  1. 1

    作り方 1

    材料を用意しましょう
    ・ニンニクは皮を剥きアッシェ(みじん切り)して下さい
    ・アンチョビフィレもアッシェして下さい
    ・海老は殻を剥き背ワタをとっておいて下さい

  2. 2

    作り方 2

    ・ブロッコリーは下茹でしておきます(沸騰で約1~2分)
    ・プチトマトは包丁で切りこみを入れておきます
    *野菜はお好みで旬のものを使用して頂いても

  3. 3

    作り方 3

    ・フライパンにオイル、ニンニク、アンチョビをいれ弱火で香りをだして下さい
     *ニンニクは焦がさないように注意

  4. 4

    作り方 4

    ・香りが出たら残りの材料をいれ強火で炒めます
    ・ある程度炒まれば白ワインをいれアルコールをとばします
    ・火を止め、フタをし余熱で最終火をいれていきます(約2分

このレシピのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

写真を投稿する

車海老とブロッコリーのアンチョビガーリックソテー白ワイン風味の写真を投稿する

おいしかった!を写真でシェアしよう