キャラメルチーズケーキ仕江府 五零四シェフのレシピ

お気に入りに追加

キャラメルチーズケーキ

コツ・ポイント

※クリームチーズにグラニュー糖、全卵を混ぜ合わせる際、
だまになりやすいので、だまにならないように混ぜ合わせる。

※型にクッキングシートを敷いて、バットのお湯が入り込まないようにする。
※ココットの容器を使用する場合はクッキングシートは必要ありません。

8人前/調理時間:約60分
材料・調味料 分量 下準備
クリームチーズ   400g  常温にもどす 
グラニュー糖   80g   
全卵(Mサイズ)   3個   
薄力粉   30g   
キャラメルクリーム  
生クリーム   200ml   
グラニュー糖   100g   
飾り用  
お好みで季節のフルーツ   適量   

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃にして温めておく。

  2. 2

    キャラメルクリームを作る。\n鍋にグラニュー糖を入れて、火にかける(中火)\n時々鍋を揺らしてながらグラニュー糖を溶かしていき、茶色っぽく色がついたら火から外す

  3. 3

    作り方 3

    火から外した鍋に生クリームを入れて、再び火にかけ一度沸かす。

  4. 4

    作り方 4

    常温にしたクリームチーズをボールに入れておく。\n軟らかくなったクリームチーズにグラニュー糖・全卵を入れてだまがなくなるまでよく混ぜる。

  5. 5

    作り方 5

    薄力粉をふるいながら、混ぜたクリームチーズに入れてまたよく混ぜる。\n更に■Step3のキャラメルクリームを入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    作り方 6

    クッキングシートを敷いた型に流し込み、お湯のはったバットに入れる。

  7. 7

    オーブンを150℃に下げて、バットごとオーブンに入れて1時間、湯せん焼きにする。

  8. 8

    作り方 8

    焼きあがったキャラメルチーズケーキに、お好みのフルーツを盛り付け。\n素敵なクリスマスを…

このレシピのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

写真を投稿する

キャラメルチーズケーキの写真を投稿する

おいしかった!を写真でシェアしよう